【就活生必見】MARCHの学生が必要になる就活対策とは?

CONTENTS

MARCHは就活において勝ち組ではない!

MARCH生が就活で成功するコツ

SPIをしっかり対策する

TOEICで資格取得

OBOG訪問で企業研究を極める

エントリー数を増やす

面接練習で場数を踏む

他のMARCH生よりも秀でるには

自己分析・他己分析を極める

長期インターンで経験を積む

エージェントに相談する

まとめ


就活をしているとどうしても気にしてしまう学歴。


MARCHであれば、学歴フィルターにはかからないと言われていますが、それでも就活がうまくいっていない人が意外といます。


MARCHなのにどうしてうまくいかないの…と悩んでいるそこのあなた!そうやって悩んでいるのはあなただけではありませんよ!


この記事では、MARCHの学生のために就活対策について解説していきます。 


MARCHは就活において勝ち組ではない!



厳しいことを言いますが、まず大前提として、MARCHだから就活で有利だと考えるのは少し甘いです。


というのも、毎年MARCHから就職をする人は20,000人以上いるのです。


つまり、就活市場において希少価値があるとは言い難いのです。


特に、MARCH以上の人は意欲の高い人も多く、広告業界や不動産業界などの人気業界や外資系企業を狙っている人が多いです。


そしてその中でも、業界トップに位置している企業は早慶や首都圏の国立企業が集中している傾向にあり、MARCHの人が内定を勝ち取るには一工夫必要になってきます。


実際、MARCHではあるものの就活に苦戦している方のツイートを発見したのでご参照ください。

「MARCHや早慶なのに就活苦しんだ人のブログ色々読んでたら、俺も不安になってきた(´・_・`)大手病からのNNT怖い(>_<)笑」

大手ばかりを狙いすぎていると、MARCH以上の学歴を持った学生たちに押されてしまう可能性が多いにあるということです。


MARCH生が就活で成功するコツ



では、MARCHの学生が就活を有利に進めるにはどうしたら良いのでしょうか?


ここでは、MARCHの学生で就活に困っている人のために就活成功の具体的なコツを伝授していきます。


SPIをしっかり対策する

ほとんどの企業で実施されているのがSPI。ここで高得点をとっておくのに越したことはありません。


ただ、SPIに関して見落としている方が多いのが現状です。


例えば、SPIの何が評価されているのかといういうと、点数ではなくて偏差値であるということです。


SPIは、前に解いた問題の正誤に合わせて出題される問題の難易度が変わります。


そのため、たくさん正解していても問題の難易度が簡単であればあまり高い偏差値にはならないのです。


JobSpringでは他にも、多くの人が見落としている点や点数を上げるコツについての解説をしている記事があります。


以下の記事には、SPIを短期間でいかに効率よく高得点を取るかについて書かれています。


コスパよくSPIを乗り越えたい方にはぴったりの記事になっているので、ぜひご覧ください。


はじめてのSPI対策~短期間でいかに効率良く点数を上げるか~


TOEICで資格取得

また、TOEICも受験する企業によっては合否に関わる重要な項目です。


TOEICで高得点を取ることによるメリットとしては、ハイレベルなエントリー条件のある企業をクリアすることができる点や、書類選考や集団面接で有利になりやすい点にあります。


また、ESや面接で簡単にアピールすることができるので、自分の自信にもつながります。


就活におけるTOEICの活用方法については、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。


就活におけるTOEICの活用方法! いつから受ける?メリットは?


OBOG訪問で企業研究を極める

また、OBOG訪問によって企業研究を極めることも重要です。


インターネットや説明会でも情報を得ることはできますが、それだけではリアルな社員の声が聞き辛く、また他の志望者との差をつけにくいです。


特に、学歴だけでは負けてしまう場合、こういった企業研究で勝負するのも手なのです。


以下の記事では、就活に役立つOBOG訪問のやり方について具体的に解説しています。OBOG訪問をしている方も、これからしようと準備中の方もぜひ参考にしてみてください。


【完全版】就活に役立つOB訪問のやり方|メール、準備、当日の流れなど

エントリー数を増やす

確実に内定を勝ち取っていくためには、ある程度エントリー数を増やすこともポイントになります。就活市場でのエントリー数の平均は、ここ数年で20~30社となっています。


なので、これ以上受ければたくさん受けているということになります。


たくさん受けることによるメリットとして、さまざまな企業を知ることでいろんな価値観が知れたり、企業を比較しやすくなるといったものが挙げられます。反対にデメリットもあります。


スケジュール調整が難しくなったり、一つひとつの企業の対策が疎かになってしまったり、入社先に悩んでしまうといったことです。


他にもメリットやデメリットが存在しますので、一体いくつのエントリーを出せば良いのか悩んでしまう方は、ぜひ以下の記事をご覧ください。就活では企業をたくさん受けるべきなのかどうかについて詳しく解説してあります。


就活では企業をたくさん受けるべきなのか?たくさん受けるメリット・デメリットを考えよう!


面接練習で場数を踏む

面接練習の場数を踏むことも、他の学生と差をつけるためには必須の条件となるでしょう。


というのも、面接をしない企業はなく、内定が出るか出ないかの1番の決め手になる関門だからです。


面接の場数を踏むことで、前の面接での反省を生かしてさらに改善することができたり、自分の癖やいろんな質問に対する臨機応変な対応に慣れることができます。


そういった経験が自信に変わると、緊張が緩和されたり自信に繋がって自然な会話のキャッチボールができるようになります。


以下の記事では、面接で緊張してしまって実力を発揮できない人のためにどうやって面接を練習するのが良いか解説しています。ぜひ参考にしてみてください!


面接練習で自信をつけて内定を勝ち取ろう!緊張で全力を出せない人へ



他のMARCH生よりも秀でるには



上記で、するべきことを解説しましたが、「こんなのもうやってるよ!それでもいい結果が出ないんだ!」という方もいるかも知れません。


確かに、これだけで内定が必ず出るとは言い切れません。


意欲の高いMARCH生であれば、さらに工夫して周りと差をつけたいと考えるでしょう。


ここでは、さらに踏み込んだ対策についてお話しします。


自己分析・他己分析を極める

就活の根幹を成すのが、自己分析・他己分析です。


自己分析ができていることが、就活で最も重要であり、もしかすると内定が出ることよりも人生において大切なことかもしれません。


内定しても、入ってみたら思っていたのと違って後悔したという人は後を経ちません。


後悔しない就活をするためにも自己分析は必須ですが、自己分析の方法を知らない人は案外多いものです。


以下の記事では、後悔しない就活のための自己分析方法について解説しているので、ぜひご覧ください。


「後悔しない就活」を実現するためのオススメ自己分析のやり方



また、他己分析はしていない人が多いです。


してもらえるような人がいなかったり、やり方を知らない場合が多いのでしょう。


以下の記事では、新しい気づきを得て自己分析を補完するための他己分析の方法について解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。


【必読】気づきを得る他己分析のやり方は?自己分析の欠点を補う活用方法



長期インターンで経験を積む

MARCH生であれば、長期インターンを経験している方も少なくないと思います。


そこでの経験は、就活において話しやすく自己アピールにもなるので、周りと差をつけるにはもってこいです。


以下の記事では、就活に有利な長期インターンの選び方とおすすめサイトについて解説しています。


まだインターンをしたことのない方は、今からでもぜひ参考にして行動に移してみてください!


【学生必見】就活に有利な長期インターンの選び方とおすすめのサイト3選



エージェントに相談する

JobSpringのようなエージェントを活用すれば、ここまで書いてきた対策について丁寧にサポートしてくれます。


MARCHの方は、もともと高いポテンシャルを持っていて良い経験をしている人がたくさんいます。


ですが、言語化がうまくいかなかったり就活のノウハウを知らないことで選考に苦戦することも多いでしょう。


また、内定が出ても内定ブルーになってしまうこともあります。


JobSpringでは、そのような学生の本音を引き出していきますし、優先ルートで企業を紹介することもできます。


まとめ



ここまで、MARCHの学生のための就活対策について解説してきました。周りと差をつけるためにやることとしては、


・SPIをしっかり対策する
・TOEICで資格取得・OBOG訪問で企業研究を極める
・エントリー数を増やす
・面接練習で場数を踏む


といったことが挙げられました。


もし、やっていないことがあれば今すぐにでも行動に移しましょう!


そして、もうやっていて、余裕がある方はぜひ自己分析を深めたり、エージェントを使って新しい対策を取り入れてみてくださいね!


皆様の就活がうまくいくようにJobSpringのスタッフ一同祈っております。完全無料ですので、お気軽に登録してくださいね!


就活のプロに相談してみる 就活のプロに相談してみる

編集者

JobSpring Online編集部

後悔のない就活を応援するメディア「JobSpring Online」のメディア編集チーム。

構成メンバー: コンサルタント、人材業界マーケター、学生ライター、etc.

TOPIC

新着記事
就活のプロに相談してみる