就活の軸で会社の「安定性」を選ぶのは問題ないか?
就活軸
CONTENTS
就活をする上でなぜ軸が重要か
①エントリーする企業の基準になる
②選考中に高確率で聞かれる
③内定承諾をする際の最終基準になる
④働く上でのモチベーションになる
そもそも企業の「安定性」とは?
安定性は軸としてOK?
内なる判断基準としては問題なし
選考で用いるのは注意
安定性よりも優先すべき項目を確認しよう
まとめ
就職する会社を探す上で「安定している会社」を軸に重視する学生は多いです。しかし、実際に選考に参加する上で、使っていいのかが気になりますよね。
「安定していることを志望動機にすると、採用したくないんじゃないのか?」と思う人も少なくありません。
就活をする上で「安定性」についてどのように考えるべきか、また軸をどのように決めればいいのか紹介していきます!
就活をする上でなぜ軸が重要か
①エントリーする企業の基準になる
そもそも就職活動をする上で軸が大切な理由は「エントリーする企業の基準になる」からです。就職活動において、受けることができる会社の数には限りがあります。だからこそ事項を設定することでエントリーする企業を決めていく必要があるのです。
②選考中に高確率で聞かれる
会社は選考の中で「どうしてうちの会社を受けてくれたのか」ということを高確率で聞いてきます。なぜなら、志望度があまり高くない学生は内定を出したとしても会社に来てくれない可能性が高いからです。だからこそうちの会社に本当に来たいと思っているのかどうかを知るために志望動機を聞きます。
③内定承諾をする際の最終基準になる
就職活動の軸は内定承諾の最終基準にもなります。もし仮に何社か内定を頂いた時に、 最後自分の熟語どれだけ満たしているのかどうかで会社を選ぶことができるため、納得して内定承諾をすることができます。
④働く上でのモチベーションになる
また就職活動が終わり実際に働く上でもモチベーションになるのか就職活動の軸です。軸にあっている会社は自分の人生の方向性と一致しているため、 働く上でしんどいことがあった時にも踏ん張ることができます。
そもそも企業の「安定性」とは?
そもそも安定している会社とはどのような会社でしょうか。 ひとつの基準として会社の規模が挙げられます。いわゆる大企業と言われる会社ほど、 利益を上げるビジネスモデルを複数持っていることが多いので、一つの事業部が不調となっても他でカバーすることができます。
また就職をする学生の視点から「安定性」という言葉を考えてみると、「企業がいかに安定した雇用を実現できるか」になるでしょう。例えば、よっぽどのことがない限り、人員削減の対象とならずに約束された給与水準を保つことができる企業を安定していると捉える人もいるのではないでしょうか?
【関連記事】『長く働けるという就活の軸はOK?』
安定性は軸としてOK?
内なる判断基準としては問題なし
安定性という軸は、自分の内に秘める基準としては持っていて全く問題のない軸です。 自分の人生を生きるうえで重要なお金を得る手段となる、仕事に安定性を求めることは全く悪くないことです。
選考で用いるのは注意
しかし選考で安定性という軸を話してしまうことは要注意しなければいけません。安定を求める人は危険なリスクを犯さず、チャレンジ精神があまりないと判断されかねません。また会社に入る上では会社で働き利益を会社にもたらしてくれる人を採用するので、そういった意味で安定志向の学生もあまり好まない傾向があります。
安定性よりも優先すべき項目を確認しよう
安定性という軸自体は問題はありません。しかし自分が気づけていないもっと大切な軸があるのではないかと振り返ってみることも大切です。
そもそもどこの会社が安定しているのかどうかというのは実際に未来になってみないと分かりません。ニュースで見かけたことがある人もいるかもしれませんが、実際に日本の大手メーカーでも海外の会社に買収されたりリストラを大量にしている大手企業も存在します。だからこそ安定性以外に自分の人生を生きる上で大切な軸を探していくことが大切です。
まとめ
就職活動をする上で安定性を求めことは、自分の人生を生きる上では大切ですが、 逆に内定を遠ざけてしまう可能性があります。
就活軸や働く軸というものは、就職活動~入社後まで様々な場面で向き合うことになります。そのため「安定性」を除いた軸を優先させることが最終的に自分に合った会社を見つけることにつながるでしょう。
一般的な就職活動では、軸を3つ持つ学生が多いです。しかし、 実際に働いた経験がないからこそどんな軸が最適なのか見極めることが難しいという人も多いのではないのでしょうか?
JobSpringでは就職活動エージェントに相談することで、キャリア相談のプロに無料で相談することができます。自分が本当に大切にしている軸をみつけ、限られた時間で「納得」した就職活動のためのサポートをしているので、ぜひ一度試してみてください!
RANKING
人気記事ランキングTOPIC
新着記事