5分でわかる企業研究:SANGO株式会社

CONTENTS

事業内容:営業代行等

営業代行

HR事業

その他

企業の魅力:従業員ファーストを重視

独自の福利厚生:SANGOポイント制度

社名   :SANGO株式会社
代表   :立花 孝行
創業   :2007年2月1日(2007年9月20日設立)
所在地  :東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番10号 若葉西ビル4階
公式サイト:https://www.san-go.co.jp/recruit/

事業内容:営業代行等



営業代行


SANGO株式会社は、さまざまな企業の営業人材や営業をする際に必要な知識・ノウハウを提供し、企業の社員に代わって営業を行う営業代行を主要事業としている企業です。


近年は、営業のアウトソーシング(営業代行)によってコスト削減や効率化を図りたいあらゆる規模の企業が増えており、そういった企業がSANGOのお客様です。東京・大阪・名古屋の支社と近隣県に営業所を構え、委託元の企業の新規営業開拓と販路拡大に貢献しています。通信事業やインフラ事業の営業を得意分野とし、その他BtoB・BtoC問わず多様な事業の営業代行で実績をあげています。


SANGOの営業代行の強みは、営業力とマーケティング力です。未経験から一流の営業パーソンへと成長させるトレーニングプログラムや社員同士が助け合う社風などによって、他社を上回る営業力を備えています。


また、営業戦略の立案からターゲットの選定、そして営業の実務まで営業に関する領域を広くカバーし支援が可能であり、深く幅広い知識とノウハウは確かなマーケティング力に支えられています。


HR事業



HR事業は、人材にまつわる課題やニーズに合わせて人材派遣・紹介や採用支援など一貫したサービスを提供し、課題の解決をトータルサポートしている事業です。1,500を越える採用実績や23に渡る幅広い領域で支援を行っています。


人材派遣業務は業歴16年の採用実績をもとに、若い世代をメインとした営業販売スタッフ・コールセンター業務・バックオフィスなどのさまざまなニーズに合わせた人材を提供しています。


採用支援は営業代行で培った営業ノウハウを活かした採用力が強みです。営業経験者で構成されたメンバーであるからこそ、活躍する営業マンの原石を見つけるような採用を可能にしています。


また、採用戦略の立案から各種媒体の活用、RPO(Recruitment Process Outsourcing。採用代行)業務も行っています。その他、出産や育児・介護などで在宅を希望している就労者の活用支援では、優秀でハイスキルな人材を活用できる仕組みを作り上げています。


その他



営業代行やHR事業の他には、BtoBマーケティング支援事業・ビューティー&ヘルスケア事業・「カケハシ」というマッチングサイトの運営事業などを立ち上げ、多角的な経営を行っています。


2022年4月に本格スタートした「カケハシ」は、事業拡大をしたい企業のためのビジネスマッチングプラットフォームとして開設されました。ビジネスを紹介したい人とビジネスに関わりたい人と人をつなぐ「架け橋」というコンセプトをもとに、代理店・フランチャイズ・紹介取次・業務委託などの各種形態で、募集したい案件をPRする掲載企業と無料会員企業や個人事業主などをつなげています。


企業の魅力:従業員ファーストを重視




SANGO株式会社の魅力は、働く人を大切にする「従業員ファースト」を重視している点です。


営業やHRといった人財が命の事業が根幹にあるからこそ、プライベートの充実や従業員の幸せを優先し、働きやすい環境を作ることで会社の成長につなげています。


たとえば、働き方改革の一環として残業時間を減らすことや有休の積極利用、男性による育休の促進など積極的に周知し活用を促しています。


また、入社1年でマネージャー、2年で役員という社員もいるほど、実力と実績を積むことで非常に早い昇進が可能な体制が整備されています。こういった点も従業員のモチベーションアップに影響を与え、会社の発展に貢献しています。


独自の福利厚生:SANGOポイント制度



徹底した従業員ファーストは、手厚い福利厚生にもつながっています。


SANGO株式会社独自の福利厚生としては、「SANGOポイント制度」があります。これは従業員やお客様などのさまざまなステークホルダーからの推薦や、社内販売での購入などをポイント化した制度です。社内貢献度をわかりやすく見える化することで、従業員の業務に対するポジティブな気持ちを高め、また従業員からの人材紹介の増加など社内が活性化する一因となっています。


加えて、自社で取り扱っている人気商材を従業員特別価格で購入できる制度も従業員から人気の制度です。


その他、各種祝金・手当の充実や、男女問わず育休が取りやすい育児支援など従業員の笑顔につながる制度が多く整備されています。

編集者

JobSpring Online編集部

後悔のない就活を応援するメディア「JobSpring Online」のメディア編集チーム。

構成メンバー: コンサルタント、人材業界マーケター、学生ライター、etc.

TOPIC

新着記事