5分でわかる企業研究:株式会社ルックホールディングス
食品・消費財
CONTENTS

事業内容:グループ会社の経営管理等
グループ会社の持株会社
ルックグループの事業について
企業の魅力:人材育成に力を入れている
人材育成
研修
福利厚生
社名 :株式会社ルックホールディングス
代表 :多田 和洋
設立 :1962年10月29日
所在地 :東京都港区赤坂8丁目5番30号
公式サイト:https://www.look-holdings.jp/recruit/
事業内容:グループ会社の経営管理等
株式会社ルックホールディングスは、婦人服や「アー・ペー・セー」「マリメッコ」「イル ビゾンテ」「レペット」などの有名ブランドを手掛けている大手アパレル企業で、東証1部の上場企業でもあります。設立から60年の歴史があり、レディースアパレル業界では老舗です。受け継いできた伝統と、ノウハウを活用し新たな価値を発信し続けており、苦戦を強いられているアパレル業界において今もなお成長を続け、業績も好調に推移しています。
グループ会社の持株会社
グループ会社には「株式会社ルック」「A .P.C.Japan株式会社」「株式会社ルックモード」「株式会社エル・ロジスティクス」「株式会社アイディールック(韓国)」「Il Bisonte S.p.A.(イタリア)」などがあり、株式会社ルックホールディングスは持株会社として、経営と管理に特化した企業です。
コロナ禍においても大きく影響を受けず、ブランド価値の高いブランドラインナップと、販路を百貨店にこだわらずECサイトや直営店などバランスよく展開していることが強みです。また韓国を主要とした海外事業が特に堅調です。
ルックグループの事業について
グループの主軸である「アー・ペー・セー」はゴルフラインもあり、ファッションから趣味までカバーしています。「マリメッコ」は幅広い年齢層から支持を受けており、洋服からインテリアまでラインナップも豊富です。「イル ビゾンテ」もコアなファンが多くおり、ヨーロッパ・北米などワールドワイドな事業でもあります。その他ブランドも含め、揺れ動く経営環境でも動じないブランドポートフォリオで、業界を生き抜きリードする力を持った事業を行っています。
企業の魅力:人材育成に力を入れている
企業の魅力は、独自のポジショニングを確立しているブランド力と時代に左右されない安定性です。足元では国内アパレルでは類を見ない株価成長率で、コロナ禍前の2倍となりました。これは企業理念である「お客さま第一主義」のもと、求められるファッションやライフスタイルに合わせた商品展開、そして百貨店に限らずWEBサイトでの販売拡大など、挑戦と革新を忘れない企業体質が評価された結果だと思われます。また低下傾向にある日本のファッション消費に対して韓国事業の調子は上り坂で、業績を下支えしています。
人材育成
「人材は最も大切な資産」と考えており、人材育成に力を入れています。また従業員一人ひとりが社会で戦える人材となり成長を続けられるよう、働きがいのある職場環境の整備にも取り組んでいます。
研修
各社共通で職種別かつ若手・中堅・管理職まで研修体制が整っており、内容も充実しています。
また、資格補助制度や自己啓発補助制度もあります。ビジネススキル・語学・PCスキル・ビジネス教養など多岐にわたる分野のプログラムを会社が用意しており、従業員は自身で研修や学校に参加する必要がなく、必要なスキルを身につける機会を得ることができます。
福利厚生
グループ全体では女性社員が8〜9割を占めており、社長や役員を勤めている方も多くいるなど、女性が活躍しやすい企業です。育児休暇はもちろん、子育て中の社員の雇用の継続や働きやすさ拡大のために、「wiwiw」という女性のワークライフバランスを支援するサービスを導入しています。
アパレルならではの福利厚生としては、グループ各社が展開している商品を、社員割引価格で購入する社販制度もあります。
RANKING
人気記事ランキングTOPIC
新着記事