5分でわかる企業研究:株式会社ナサホーム

CONTENTS

事業内容:リフォーム専門工事会社

企業の魅力:いい家、選ぶ

キャリアアップ

研修制度

社名   :株式会社ナサホーム
代表   :江川 貴志
設立   :1996年10月7日
所在地  :大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
公式サイト:https://career.nasahome.co.jp/

事業内容:リフォーム専門工事会社



関西屈指の総合リフォーム会社である株式会社ナサホームは、マンションや戸建てなどのリノベーション(大規模改修工事)を強みとする「ナサホーム」と、水廻り設備の工事に特化した専門リフォーム「みずらぼ」の2ブランドを展開しています。独自のビジネスモデル確立とブランド戦略の成功により、2015年には経済産業省より「先進的なリフォーム事業者」として表彰されました。


また、建築士や建築施工管理技術師資格などの豊富な知識や専門性を備えた人材とハイクオリティーなデザイン力で高いお客様満足度を獲得。これによりリピート率は脅威の45%に及び、顧客のニーズに誠心誠意応えるサービスを提供する信頼のおける企業です。


さらに売上は20年以上増収増益を続けており、直近では名古屋進出を達成しました。ゆくゆくは東京進出、そして上場を目指し、企業の成長も留まることを知りません。


企業の魅力:いい家、選ぶ


株式会社ナサホームの魅力は、当社の誇る「人財」と「デザイン提案力」です。


営業担当は、飛び込み営業などの新規開拓をせず、広告やショールームに来店したお客様に対応し商談に繋げていく反響営業のみを行います。新規営業に力を取られない分、顧客ニーズを深く読み取り、一歩先のリフォーム提案ができる営業力が強みです。また工事担当が他企業に比べ多く在籍しており、余裕のある人員配置でより高いレベルの施工品質を実現しています。


営業の提案力はもちろんのこと、商品や施工事例を展示したリフォームスタジオを好立地に多数展開しています。施工後のイメージを持ちやすいことで、お客様が安心して工事を任せられる環境を整えています。


キャリアアップ



部下の育成やお客様満足度を評価対象とし、実力に応じて役職・ポジションが与えてもらえるのが魅力です。実績やパフォーマンスの優秀者には積極的に昇給、昇進を行っており、年次に関わらずキャリアアップを目指す人を応援しています。


また業務に必要な建築系資格(一級二級建築士・施工管理技士・インテリアコーディネーターなど)の取得も会社が推進しています。資格にかかる費用を会社が負担する資格取得支援制度があり、個人スキルのキャリアアップも支援されています。


研修制度



株式会社ナサホームは「人を育てる風土」を何より大切にしています。整備された教育制度はもちろん後輩教育にも熱心です。新入社員は1か月の新人研修を経て、配属先でのOJT研修により、実践形式で学んでいきます。体系的に新入社員をバックアップする体制が用意されており、「リフォームのプロ」として活躍できるよう充実したサポートを受けることができます。

編集者

JobSpring Online編集部

後悔のない就活を応援するメディア「JobSpring Online」のメディア編集チーム。

構成メンバー: コンサルタント、人材業界マーケター、学生ライター、etc.

TOPIC

新着記事