5分でわかる企業研究:株式会社アイ・ピー・エス
IT
CONTENTS

事業内容:SAP社ERP導入事業
SAP事業
DX支援事業
企業の魅力:働きやすい環境
働き方
教育
社名 :株式会社アイ・ピー・エス
代表 :渡邉 寛
創業 :1997年7月
所在地 :大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB16階
公式サイト:https://ips-recruit.com/
事業内容:SAP社ERP導入事業
株式会社アイ・ピー・エスは、1997年に創業された「日本企業の競争力を高めることにITを通して貢献する」というコンセプトのもと、中堅中小企業にむけたIT分野のサービスを展開する企業です。
ここでは、株式会社アイ・ピー・エスの事業内容について解説します。
- SAP事業
- DX支援事業
SAP事業
SAP(System Analysis Program)とは、ドイツのソフトウェア企業で、人材、モノ、資金、情報といった経営資源を管理するシステムを導入し、顧客の管理や業務変革を支援しています。
株式会社アイ・ピー・エスは「SAP」を中小企業に向けて提供しているベンダー企業(製品を販売する企業)です。SAPの導入からSAPを使いこなし在庫の削減や収益性の改善など、顧客が実際にビジネスの改善を達成できるようにコンサルティングサービスまでを提供しています。
SAP事業は、経営や業務の効率化や経営の意思決定の迅速化を実現することを目的に、多くの事業で導入されている株式会社アイ・ピー・エスの主要となっている事業です。
DX支援事業
DX(Digital Transformation)とは
- AI
- IoT
これらのデジタル技術を用いて、業務フローの改善や新たなビジネスモデルを作り出すことです。DXの推進は、多くの企業にとって市場競争における優位性を維持するため重要視されています。株式会社アイ・ピー・エスは、IT人材が十分に行き届いていない中堅中小企業に向けたDX支援を展開しており、AIやIoTを用いて
- スマート工場の実現
- 経理人員ゼロ化
- マーケティング分析
など経営や事業活動に活きるコンサルティングサービスを行っています。スマート工場とは、工場の機械や生産ラインにインターネットを接続し、生産性や品質管理の向上を図ることを指します。
企業の魅力:働きやすい環境
ここでは、株式会社アイ・ピー・エスの魅力を以下の項目から解説します。
- 働き方
- 教育
働き方
株式会社アイ・ピー・エスでは、社員1人ひとりの生活が充実するための制度や働き方が整備されています。
- 残業撤廃活動
- 在宅勤務推奨
- 子育てや介護の支援
残業撤廃活動は、月間で残業時間を定めそれ以上の残業は行わないことを目標にしています。2022年は月間30時間以内が目標とされており、実際の平均月間残業時間は16.7時間と大幅に削減されています。
また、在宅勤務推奨では社員1人ひとりのワークライフバランスを尊重し、在宅勤務を通所の勤務体制として採用しています。
子育てや介護の支援は
- 育児休暇
- 介護休暇
- 時短勤務
- ベビーシッターサービス支援
これらの子育てや介護のための支援が整備されており、安心して働くことができます。
また、株式会社アイ・ピー・エスではさまざまなキャリアが用意されており、入社後に各社員の適性を見てまずは会社側で判断します。会社側が決めたキャリアは本人の希望で自由に変更可能なため、自分の描いたキャリアプランを尊重してくれます。
教育
株式会社アイ・ピー・エスでは、社員の教育に特に力を入れており、毎年の売上から約5%ほどを社員教育に投資しています。そして、教育方針や計画は毎年オリジナルなものを策定しています。
- 新入社員教育
- AI技術者育成教育
- SAPコンサルタント
- 英語教育
新入社員教育は、入社後3か月間で集中的に行われ、社員の社会人としてのスタートアップを細かく支援してくれます。
AI技術者育成教育は、AIを扱うための検定の合格を目標にした教育で、e-ラーニングと外部講師による授業で構成されています。
SAPコンサルタントは、株式会社アイ・ピー・エスの主要な事業であるSAP事業に必要なシステムエンジニアを育成する教育です。若手、中堅で教育が変わり、それぞれ個人単位でカリキュラムを組んでくれます。
英語教育は、英語習得を目標に海外に1ヶ月駐在し集中的に勉強するものです。現地の英語教育に触れるため、有意義で濃密な授業が受けられます。
RANKING
人気記事ランキングTOPIC
新着記事