5分でわかる企業研究:クラウドサーカス株式会社
IT
CONTENTS

事業内容:Cloud CIRCUS
マーケティング・営業支援ツール
Cloud CIRCUSの主なツール
企業の魅力:日本の進化を支援していく
「地域のものづくり、中小企業の働くに楽を。」
「まずは自社の社員から。”働き方DX”を。」
メッセージ「根底から日本の進化を支援する」
社名 :クラウドサーカス株式会社
代表 :北村 健一
設立 :2009年04月01日
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
公式サイト:https://cloudcircus.jp/recruit/
事業内容:Cloud CIRCUS
クラウドサーカス株式会社は、従来の営業活動やマーケティング施策で獲得できなかった「新しい顧客」の獲得を支援するツールを提供している会社です。
ここではそんなクラウドサーカス株式会社の提供しているサービスについて見ていきましょう。
マーケティング・営業支援ツール
クラウドサーカス株式会社の主要なサービスは「Cloud CIRCUS」です。
このサービスは「誰でも簡単に作成できる」ことをコンセプトに、「顧客を増やす」ために必要なデジタルマーケティング機能のそろったクラウド型のマーケティングツールです。具体的な内容としては、WEBからの集客や販売促進に役立つツールや、イベント・キャンペーンでのCX(カスタマーエクスペリエンス)の向上につながるツールなど、企業のデジタルマーケティング領域の課題解決につながるサービスを提供しています。
Cloud CIRCUSの主なツール
「Cloud CIRCUS」は11のツールによって構成されています。
そしてそれらのツールはそれぞれ
- 顧客化・商談化
- 情報発信
- 販売促進・SNS拡散・顧客体験向上
- リピート・解約防止
の4つの分野においてデジタルマーケティングを支援しています。
それぞれどのようなツールがあるかご紹介いたします。
1つの「顧客化・商談化」を支援するサービスには「BowNow」があります。「BowNow」はMA(マーケティングオートメーション)ツールであり、マーケティング業務の自動化を行っています。
2つ目の情報発信を支援するサービスには「BlueMonkey」「ActiBook」「Plusdb」「AppGoose」「creca」の5つがあります。これらのツールは、Webページや動画の作成や共有の簡易化、アプリの運営などを行うことができます。
3つ目の「販売促進・SNS拡散・顧客体験向上」には「COCOAR」「LESSAR」「IZANAI」「CrowdBoth」の4つがあります。これらのツールは、AR体験やオンライン展示会の開催を可能にしたり、チャットでの接客を効率化したりできます。
最後に4つ目の「リピート・解約防止」を支援するサービスには「Fullstar」があります。このサービスは、顧客のLTV(ライフ タイム バリュー)を最大化させることで顧客の満足度を高め、顧客の定着率やリピート率を向上させます。
企業の魅力:日本の進化を支援していく

クラウドサーカス株式会社は事業を行うにあたり、その基盤となる考え方であるテーマを2つ掲げています。
「地域のものづくり、中小企業の働くに楽を。」
「まずは自社の社員から。”働き方DX”を。」
「地域のものづくり、中小企業の働くに楽を。」
1つ目のテーマに込められた想いは、日本の中小企業に秘められたものづくりや観光の可能性の最大化をクラウドサーカス株式会社の役割とすることです。
そしてその役割を果たすために、地域の作り手たちが「よいものを創れば売れる」という理念を追求できるような、サスティナブルなビジネス環境を届けています。
「まずは自社の社員から。”働き方DX”を。」
そして、2つ目のテーマに込められた想いは、働くことを楽で楽しいものにするために、”働き方DX”を推進していくというものです。そして、それを実現するための具体的な行動として、好きな場所、最適な選択のもとで自由に働ける環境を後押しするために、自社から変革を行っています。
メッセージ「根底から日本の進化を支援する」
クラウドサーカス株式会社は、日本の根底から日本の進化を支援していくという強い想いを持っています。多くの企業が楽しく楽に働ける、そして多くの企業がよいものを作れば売れる環境をつくるために、クラウドサーカス株式会社は、提供しているサービスをマーケティングにおいて誰もが”使いこなせる武器”として広く世の中に届けています。
RANKING
人気記事ランキングTOPIC
新着記事