5分でわかる企業研究:アララ株式会社
IT
CONTENTS

事業内容:独自Payなど
キャッシュレスサービス
メッセージングサービス
その他
企業の魅力:~~~~~~~~
社名 :アララ株式会社
代表 :岩井陽介
設立 :2006年8月
所在地 :東京都港区南青山2丁目24番15号青山タワービル別館
公式サイト:https://www.arara.com/recruit/
事業内容:独自Payなど
ここでは、アララ株式会社が行っている事業内容について詳しく解説します。
アララ株式会社の代表取締役会長である岩井陽介さんは、2006年に当時日本ではあまり普及していなかったギフトカードをアメリカで見つけます。そこからヒントを得て、同年に「株式会社レピカ」を立ち上げ、電子マネー事業を始めました。
そして、レピカの子会社であった「アララ株式会社」を吸収合併し、商号を「アララ」に変更して、2020年に東京証券取引所マザーズへ上場しています。最近では、「株式会社バリューデザイン」と経営統合し、決済取扱高は年間約1兆円となっており、今後まだまだ加速していくリーディングカンパニーといえるでしょう。
そんなアララ株式会社が行う事業は以下の通りです。
- キャッシュレスサービス
- メッセージングサービス
- その他
それぞれ詳しく見ていきましょう。
キャッシュレスサービス
アララ株式会社が行うキャッシュレスサービスは、独自Pay(ハウス電子マネー)という導入店舗のみで利用できる電子マネーを提供しています。また、会員管理機能やメール配信機能も備えた店舗向けキャッシュレスサービスも行っています。
キャッシュレス化が進む現代において、クレジットカードや電子マネーなどを使う機会が増えています。このような決済方法が浸透するにつれ、店舗では商品の販売と同時に売上金を受け取ることが難しくなっています。
そこで目を付けたのが独自Payを導入した「アララ キャッシュレス」です。独自Payはお客様が商品を購入する前に、カードに現金をチャージする仕組みになっています。チャージされた現金は自社店舗のみで使える電子マネーとなり、店舗はお客様が商品を購入する前に現金を受け取れる仕組みです。お客様は一度使うと定期的にチャージして利用してくれるので、ロイヤルカスタマーの獲得も可能です。また、利用したお客様の履歴データから客層把握に基づいたキャンペーンの実施も可能です。
このようなサービスが評価され、アララ キャッシュレスは大手チェーンから地域密着型のスーパー、飲食店などで幅広く導入されています。BtoB事業でありながら、消費者の快適さも追求したアララ株式会社ならではの事業といえます。
メッセージングサービス
アララ株式会社は確実に顧客にリーチできる電子メールに目を着目し、国内マーケティング事情に特化したメール配信システム「アララ メッセージ」の開発・提供を行っています。アララメッセージは、業界トップクラスの高速配信エンジンを駆使し、さまざまな企業と顧客のコミュニケーションを支えるサービスです。
また、メッセージングサービスとキャッシュレスサービスを合わせたシステムの提供もしています。店舗で買い物をする顧客に対して、コミュニケーション手段として「ご購入ありがとうございます」「残高は◯円です」「有効期限は◯日までです」などのメールを配信することで、さまざまなキャンペーンとメールを連携させています。このように、キャッシュレスサービスとメッセージングサービスの2つの事業が組み合わさり、毎年10億通以上のメール配信通数を誇っています。
その他
アララ株式会社では、キャッシュレスサービスやメッセージングサービス以外にもさまざまなサービスを展開しています。
企業内の個人情報を保護するセキュリティーシステム「P‐Pointer」や、AR制作の企画からリリースまでをフルサポートしてくれる「アララAR」、QRコードサービスなど手広く事業を展開しています。どの事業も「世界をもっとハッピーに」という行動理念のもとに作られています。
企業の魅力:~~~~~~~~
アララ株式会社は、「アイデアとテクノロジーで革新的なサービスを提供し、便利で楽しい、みんながハッピーになる社会を創る。」というミッションを掲げています。アメリカのギフトカードからアイデアを得て、革新的なサービスを生み出したアララ キャッシュレスは、まさにこのミッションを体現したサービスといえるでしょう。
そして、みんながハッピーになる社会の創造を、アララ株式会社はお金のあり方から変えていく「キャッシュレスのその先へ」というビジョンを掲げています。キャッシュレスを突き詰めていき、お金のあり方を問い続けるというアララ株式会社は、日常のめんどくさいを解決する独自Payを生み出しました。
独自Payは、導入先のみならず導入先の顧客にも目を向けたマーケティングにも通じるサービスです。まさに、めんどくさいを解決しキャッシュレスを追求してみんなをハッピーにするアララ株式会社ならではのサービスになっています。この独自Payのように、キャッシュレスでみんなをハッピーにするため、アララ株式会社はサービスの開発、提供を続けています。
RANKING
人気記事ランキングTOPIC
新着記事