WEBアプリ開発に必要な経験が一貫して身につくエンジニアインターンをご紹介!

CONTENTS

そもそもHRクラウドはどんな会社?

提供しているサービス

インターンシップで経験できること

おもな業務内容について

開発事業部の雰囲気は?


メンバー紹介①:吉田匠

メンバー紹介②:原木凌

インターン採用について

募集要項

採用までの流れ

人材領域で伸びているITベンチャー企業にてエンジニアスキルを身に着けてみませんか?


今やインターンシップに参加することが当たり前のようになり、学生も適切なインターン先を選ぶ必要が出てきました。そんな中で、私たちはあなたの貴重な時間を有意義にできる機会を提供したいと考えています。


・Webエンジニアとして幅広く経験を積みたい人
・将来フルスタックエンジニアになりたい人
・弊社のビジョンに共感いただける人
・ユーザーと近い距離で開発がしたい人


未経験からでも社会で評価されるスキルを身に着けるチャンスがあります。少しでも興味をもっていただけたら、ぜひ詳しく見てみてくださいね!


そもそもHRクラウドはどんな会社?

what_is_hrcloud

HRクラウドは、「採用業界に革命を起こし、明日の仕事が楽しみだと思える世の中にする」をビジョンに掲げたHRテックカンパニーです。


HR(Human Resource)は人材を意味しており、人材 × ITで社会に価値を提供する事業領域となります。


2014年の創業から事業拡大を続けており、メイン事業であるキャリアクラウドの利用社数は500社を突破しました!!


提供しているサービス

HRクラウド株式会社は「企業の採用インフラを担う」というビジョンの下、キャリアクラウド事業と新卒専門の人材紹介事業の2つの事業を展開しています。


特に、クラウド型の採用管理システム「採用一括かんりくん」に力を入れており、採用担当者の工数削減、管理・分析をしやすくする事はもちろんですが、企業の活躍人材を分析し、AIマッチングを行う事により、活躍人材の効率的な採用支援も行っています。


また、神戸大学と共同開発をした離職防止システムも導入し、採用のみでなく、活躍、定着という中長期でサポートできるシステムとなっています。嬉しい事にリリースから2年間で約500社以上の企業様にお使い頂いております。


従来の採用支援システムとは違い、中長期的な活躍・定着に関与する事により、活躍できる人々を増やし、仕事が楽しいと思える人を増やしていこうとしています。


インターンシップで経験できること

intern_achievement


皆さんがインターンシップで経験できることはおもに以下になります。


  1. 新規プロダクトの立ち上げ
  2. 「上流から下流まで」を一気通貫で通した開発
  3. 顧客視点での要件定義

会社によっては限られた工程からしか携わらないということも多いです。そのため上流から下流を一貫して開発する経験は就職活動においても高く評価されるでしょう。


おもな業務内容について

メインの業務は、自社クラウドサービス「採用一括かんりくん」の開発です。


その他、オウンドメディアの「JobSpring online」や、社内顧客管理システムの開発、新しいプロダクトの開発に携わることもあります。これまでは年に1,2個ほどのペースで新規プロダクトが立ち上がっていました。


◆採用一括かんりくんの開発 〜具体的には〜

カスタマーサクセスが充実している弊社には、お客様の要望が年間数百件集まります。 継続的なアップデートをしているため、お客様に喜んでもらうためのPDCAを回す開発経験を積むことができます。


開発は機能単位で、要件定義からフロントエンド、バックエンドまで行ってもらいますので、いわゆる「上流から下流まで」を各個人が一気通貫で行います。


大規模な機能の際は、チームを組んで開発します。


◆新規プロダクトの開発 〜具体的には〜

新しいプロダクトが立ち上がる場合は、プロダクトチームを結成し、複数人で開発してもらうことが多いです。その場合、インフラの構築からやっていただきます。


弊社では全員がサービスの設計〜運用までできるようにすることを目指していますので、インフラ、アプリケーション、フロント、など担当領域で分けることはしていません。


いわゆる「フルスタック」なエンジニアを目指していただきます。


◆柔軟な役割分担 〜具体的には〜

その時期の優先順位の高さによって、役割分担をしていくことが頻繁にあります。

例としては以下のとおりです。

例)2019年入社エンジニア1年目

4月:採用一括かんりくんに携わる準備
5~6月:採用一括かんりくん機能開発
7~8月:JobSprig onlineのUIリニューアル
9~12月:OEMサービスの運用・開発
1~3月:OEMサービスの運用・開発をしながら、採用一括かんりくんの機能開発


関わる業務によって、様々な人と一緒に仕事をすることができます。


専門性の低い人との関わりが多い役割ではコミュニケーションを学ぶことができ、マーケティングチームやセールスチームと関わる業務では、顧客視点を学ぶことができます。


ビジネスサイドとの交流も盛んで、一体となってサービスを成長させる楽しみがあります。開発部署だけにとどまっていてはできない、幅広い経験を積めることが弊社の特徴です。


entry_button

開発事業部の雰囲気は?

作業風景


開発事業部の雰囲気を一言で説明すると「フラット」です!!笑


現在はリモート勤務が推奨されているので出社しているメンバーは一部ですが、上下関係を気にしない良い意味で「オープン」なメンバーが集まっているので業務中も雑談が飛び交います。笑


またエンジニアスペースはフリーアドレス制なので先輩の隣でいつでも質問できる様になっておりサポート体制もばっちり!そんな先輩たちについて一部簡単にご紹介します。



メンバー紹介①:吉田匠



メンバー紹介②:原木凌

メンバー紹介原木


インターン採用について

お互いにとって価値のあるインターンシップにできるよう働く条件はとても大切です。以下の募集要項をご覧になり、少しでも興味をいただけたら是非応募してみてください!


募集要項


  
職種名 システムエンジニア
採用要件 23年以降にご卒業予定の学生
業務内容 php、javascript、html/cssを用いたwebアプリケーションの開発
給与 時給1041円
※課題をクリアし、実務に携わり始めると有給になります。上記はその報酬額です。
勤務条件 ・勤務日応相談
・完全リモート可

採用までの流れ

エントリーいただいた後にまずは簡単なWEBテストを受けていただきます。その後2回の面接を経てインターンの開始となります。また、実務でのプログラミング経験のない方には、インターンを開始する前に別途で「開発課題」として業務に必要なスキルを身に着けていただくことになります。


インターン選考フロー


皆様と一緒に、社会に貢献するシステムを開発できることを楽しみにしております!


entry_button

就活のプロに相談してみる 就活のプロに相談してみる

JobSpringOnline編集長

井上 雄大

営業統括部マーケティング事業所属。JobSpring Online 編集長

外資系企業よりもHRテックベンチャーを選び、マーケターとして2019年に就職。

1年間で運営メディアのPV数を約10倍まで改善し新人MVPを受賞。

エージェントサービス「JobSpring」全体の集客を担いつつ、ライター指導やディレクションを行っている。

TOPIC

新着記事
就活のプロに相談してみる