住友林業

CONTENTS

A. 企業の理念、雰囲気、文化など

B. 社会やお客さんに対する貢献の形

C. 成果主義・年功序列、昇進・教育、若手の活躍など

D. 研修教育の制度、福利厚生、残業、勤務地など

E. 業界内の位置付け、年収、オフィス環境など

まとめ

 住友林業は、創業1691年・設立1948年の長い歴史を持つ住友グループ企業です。会社として所有している林は2017年4月時点で46,444haあり、国内でも有数の林業・木材建材・住宅メーカー・不動産など展開する企業です。住友グループについては大手グループ相関図のページでもご紹介するので参考にしてみてください。


 ここからは、企業研究でチェックすべきポイントでの分類に沿って企業情報をご紹介していきます!


A. 企業の理念、雰囲気、文化など

 企業理念、経営者の想いや会社の雰囲気・文化が大切だと考えている方は必見の項目です。


 住友林業HPによると、住友林業グループとして「再生可能で人と地球にやさしい自然素材である『木』を活かし、『住生活』に関するあらゆるサービスを通じて、豊かな社会の実現に貢献する」ということを経営理念として掲げています。

 行動指針に関しては4つのポイントがあり、住友林業HPから引用してご紹介します。


●住友精神
公正、信用を重視し、社会を利する事業を進める。
●人間尊重
多様性を尊重し、自由闊達な企業風土をつくる。
●環境共生
持続可能な社会を目指し、環境問題に全力で取組む。
●お客様最優先
お客様満足に徹し、高品質の商品・サービスを提供する。

 長い歴史のある企業ということもあり企業文化としては日本の大手企業的なところが多々見られます。挑戦的というよりは保守的で、コンプライアンスの遵守意識も高い企業です。大手企業らしく体制がしっかり定められていることを良しと考える人であれば文化的にも合っているのかもしれません。


B. 社会やお客さんに対する貢献の形

 「誰かの役に立つことがしたい」「企業として社会に貢献すべき」といった志向の方は押さえておきたい項目です。


 住友林業の事業内容としては、住宅関連、不動産関連、リフォーム・リノベーション、資源・緑化・木化、木材建材、生活サービスといったように幅広く展開しています。そのため、個人になるべく直接的に貢献し役に立つ仕事を望む人にとっても、社会に広く貢献できるような仕事を望んでいる人にとっても、何かしら合っている仕事があるかもしれません。

 緑化・木化関連などは社会的な貢献性ですが、生活サービスやリフォーム系の事業では個人の消費者と直接接することもあります。自分はどんな仕事がしたいのか、貢献性の高さに重きをおくのであればどのように何に対して貢献したいのかなど、しっかり考えてみてください。


 そして住友林業のCSRについてですが、事業での知見を活用して「環境共生」を行動指針として持続可能な社会を目指すための取り組みなどを行っています。


C. 成果主義・年功序列、昇進・教育、若手の活躍など

 「どんどん成長したい」「若いうちから活躍したい」という志向の方であれば見ておきたい項目です。


 住友林業では職種別採用を行っており、職種の併願は受け付けていないとのことです。「住宅・営業職」「建築・技術職」「業務・企画職」の3つがあり、それぞれ所と内容だけでなく休日や勤務地、求められる能力なども異なります。エントリーする時点で自分の目指すキャリアについて、そして自分の志向性や能力についてしっかり考えておく必要があります。その点は少し難しいかもしれませんが、入社前から自分の希望する職種につけると明確になっていることは、明確なキャリアを描く人にとっては特に嬉しいかもしれません。


 また、キャリア支援制度としてFA制度と社内公募制度が定められています。FA制度は勤続5年を超えている社員を対象として、年に1回希望部署への異動を申請できるというもの。そして社内公募制度は主に新規事業部門の応募に対して異動を申請できる制度として設けられています。


D. 研修教育の制度、福利厚生、残業、勤務地など

 「自分に合った働き方をしたい」「会社にどんな制度があるかが大事」という方はチェックしたい項目です。


 住友林業の研修制度は、内定者の頃から体系的に定められています。役職やグレードによって受けるべき研修内容が異なりますが、自己啓発関連のものやeラーニングといった研修も取り入れています。

 福利厚生に関しては、住友林業が人々の暮らしや住生活に関するサービスを提供する側であることもあり、まず従業員が仕事と暮らしの適切なバランスをとれるようにとの考えで制度が整えられています。

 

E. 業界内の位置付け、年収、オフィス環境など

 「いい企業に勤めたい」「高い年収を目指したい」といった方は確認しておきたい項目です。


 本社は東京都千代田区の大手町に位置し、有価証券報告書によれば平均年間給与は約851万円なので、日本の平均年収と比較すると高水準な給与です。

 住友グループの企業であり、会社として所有している林は2017年4月時点で46,444ha。国内でも有数の林業・木材建材・住宅メーカー・不動産など展開する企業です。


まとめ

 さて、ここまで住友林業についてザッと特徴やポイントをご紹介してきましたが、企業に対する理解は深まったでしょうか?自分の軸をハッキリとさせた上で、住友林業が自分に合っていそうかどうか、改めて考えてみてくださいね。


編集者

JobSpring Online編集部

後悔のない就活を応援するメディア「JobSpring Online」のメディア編集チーム。

構成メンバー: コンサルタント、人材業界マーケター、学生ライター、etc.

TOPIC

新着記事